ハワイラブカードゴールドの特徴
ハワイラブカードゴールドは、「ハワイを存分に楽しみたい!」、「ハワイをリーズナブルに過ごしたい!」、「ハワイで効率的に行動したい!」、「日本にいてもハワイ気分を満喫したい!」など、日頃からハワイを愛している方々にとって、メリット満載のクレジットカードです。
ハワイの飲食店やブティックでの割引特典はもちろん、日本におけるハワイ関連のお店においても様々な特典が用意されています。
また、空港での待ち時間が快適に過ごせるラウンジサービスや、手荷物無料配送など、空港を利用するシーンにおいても魅力的な特典を受けることができます。
もちろん、旅行損害保険も充実していて、海外のみならず、国内旅行においてもしっかりとサポートしてくれる補償内容になっています。
これからハワイに行く予定がある方も、そうでない方も、ハワイを愛しているなら作っておくと何かと役立つクレジットカードです。
ハワイラブカードゴールドの国際線手荷物無料サービス
自宅と空港間で出発時と帰国後、それぞれ荷物1個を無料で配送してくれます。
対象空港は、成田国際空港、羽田空港国際線、関西国際空港、中部国際空港です。
ハワイラブカードゴールドのレンタカー割引サービス
ハーツレンタカーの基本レンタル料から10%または5%割引となる特典が受けられます。
コンパクトカーやファミリー向けのミニバンなど、豊富なラインナップから好みの一台を選ぶことができます。
利用の24時間以上前に、会員優待番号を使用し、インターネットまたは電話で申し込みます。
ハワイラブカードゴールドの携帯電話、Wi-Fiルーターレンタル割引サービス
海外で利用できる携帯電話およびWiFiルーターを特別価格でレンタルすることができます。
世界各国に対応した回線を使用し、快適な通話品質が確保されています。
支払いにハワイラブカードゴールドを利用すると割引特典を受けることができます。
レンタル携帯電話 | 端末レンタル料金から50%割引 | 利用通話料金/分から15%割引 |
レンタルWi-Fiルーター(海外) | 端末レンタル料無料 | データ通信料/日から15%割引 |
レンタルWi-Fiルーター(国内) | 端末レンタル料無料 | データ通信料/日から10%割引 |
対象空港は、成田国際空港、羽田空港国際線、関西国際空港です。
ハワイラブカードゴールドの空港ラウンジサービス
日本国内と韓国、ハワイの主要空港のラウンジを無料で利用できます。
ラウンジ内においては、ドリンクの無料サービスや新聞・週刊誌の無料閲覧サービスが用意されています。
また、フライト情報が確認できることはもちろん、インターネットの接続環境が整っています。
成田国際空港 | IASS Executive Lounge 1・2 |
羽田空港 | 第1旅客ターミナルエアポートラウンジ「中央」、「北」、「南」/第2旅客ターミナルエアポートラウンジ「2階」、「3階」、「4階」、「5階」 |
中部国際空港セントレア | 第2プレミアムラウンジ セントレア |
大阪国際空港(伊丹空港) | ラウンジオーサカ |
新千歳空港 | スーパーラウンジ/ロイヤルラウンジ |
神戸空港 | ラウンジ神戸 |
岡山空港 | ラウンジマスカット |
福岡空港 | くつろぎのラウンジTIME/ラウンジTIMEインターナショナル |
長崎空港 | ビジネスラウンジアザレア |
那覇空港 | ラウンジ華~hana~ |
ダニエル・K・イノウエ国際空港 | IASS HAWAII LOUNGE |
韓国仁川国際空港 | MATINA |
ハワイラブカードゴールドのプレミアムグルメサービス
対象レストランで所定のコースメニューを2名以上で利用すると、1名分のコースメニューが無料になります。
申し込みは利用希望日の3営業日前までに、レストラン選定し、専用WEBサイトにて依頼するか、プレミアムグルメサービス予約専用デスクに電話をします。
ハワイラブカードゴールドのレストラン執事サービス
家族での食事やパティーなど、シーンに合ったレストランを探してくれるサービスです。
メールにて日時や人数、予算などを伝えると、希望のレストラン情報をまとめて知らせてくれます。
あわせて、予約や貸し切りの手配も行ってくれます。
ハワイラブカードゴールドのワイン執事サービス
問い合わせフォームにて、希望するワインの種類、産地、年代、予算などを連絡すると、メールにて希望に合ったワインを教えてくれます。
気に入れば、メールフォームにて申し込むと、自宅にそのワインが届きます。
例えば「恋人の誕生日に、恋人が生まれた年のワインで祝う」ということも可能になります。
支払いはハワイラブカードゴールドになります。
ハワイラブカードゴールドのコート預かりサービス
冬季、ハワイで不要となるコートを空港カウンターにて、預けることができます。
料金は、基本料金から10%割引になります。
対象空港は、成田国際空港、羽田空港国際線、関西国際空港、中部国際空港です。
ハワイラブカードゴールドの手荷物一時預かりサービス
空港で手荷物を預けることができるサービスです。
空港で過ごす短時間、および渡航期間中の数日間の利用が可能です。
料金は、基本料金から15%割引になります。
対象空港は、成田国際空港、羽田空港国際線、関西国際空港、中部国際空港です。
ハワイラブカードゴールドのマイレンタルサービス(スーツケースレンタル)
スーツケース専門店が提供するレンタルサービスを10%割引で利用することができるサービスです。
利用日の5日前までに申し込みすれば、2日前に自宅にスーツケースが届きます。
返却は、レンタル狩猟日の翌日に引き取りに来てくれます。
高濃度オゾンの消毒・消臭、破損などの修理弁償金が無料なので、安心して利用できます。
ハワイラブカードゴールドのトラベルサービス
「アプラストラベルサービス」の海外および国内の各種ツアーを、パンフレットの表示価格から5%割引にて利用することができます。
ハワイラブカードゴールドの海外おみやげ宅配サービス
おみやげの無料カタログを請求し、出発前におみやげを選んで、帰国後に希望した日時に届くサービスです。
全品表示価格から20%割引で利用することができます。
ハワイラブカードゴールドの旅行用品サービス
旅行用品、便利グッズ、有名ブランドスーツケース等、約1,500アイテムを揃えたインターネットショップを、全品表示価格から10%割引で利用することができます。
また、1万円(税込)以上の利用で送料が無料になります。
ハワイラブカードゴールドの国内レンタカー割引サービス
全国で800を超える業界トップクラスの「オリックスレンタカー」全店舗の対象プランにおいて、10%割引で利用することができます。
ハワイラブカードゴールドのお取り寄せサービス
季節のグルメ、イベントギフト、全国のお取り寄せ商品等を掲載したインターネットショッピングを、全品表示価格から10%割引で利用することができます。
ハワイラブカードゴールドの旅行損害保険
補償内容 | 補償額 |
---|---|
傷害による死亡・後遺障害 | 最高5,000万円 |
傷害による治療費用 | 300万円限度 |
疾病による治療費用 | 300万円限度 |
携行品の損害 (1事故免責3,000円) | 1旅行100万円限度 保険期間中100万円限度 |
賠償責任 | 最高2,000万円 |
救援者費用 | 200万円限度 |
補償内容 | 補償額 |
---|---|
死亡・後遺障害 ①公共交通乗用具*搭乗中の傷害事故 ②宿泊施設での宿泊中の火災、爆発による傷害事故 ③宿泊を伴う募集型企画旅行参加中の傷害事故 |
最高3,000万円 |
上記①~③による入院 | 1日あたり5,000円 |
上記①~③による通院 | 1日あたり2,000円 |
ハワイラブカードゴールドの電子マネーサービス
「QUICPay」マークのあるお店で、専用端末にハワイラブカードゴールドをかざすだけで支払いができるサービスです。
サイン不要で、事前のチャージ(入金)がいらない後払い型です。
ハワイラブカードゴールドの生活救助サービス
「カギを紛失してしまった」、「窓ガラスが割れた」、「トイレの水がつまった」等、日常生活におけるトラブルをサポートしてくれるサービスです。
費用は10%割引で、全国約1,800拠点から、いつでも迅速に駆けつけてくれます。
ハワイラブカードゴールドのパソコン修理、データ復旧、各種設定サポート
パソコンの修理、データ復旧、パソコン・スマートフォン・タブレット等の設定をサポートしてくれるサービスです。
ウィルス駆除、Wi-Fi設定、トラブル解決等にも対応可能です。
費用は15%割引で、緊急時においては即日対応してくれます。
ハワイラブカードゴールドのETCカードサービス
ETCカードを申し込む場合は、カード発行手数料(新規)として1,000円+税がかかります。
利用代金は、カードの利用代金とあわせて清算できます。
年会費は無料です。
ハワイラブカードゴールドのチケットサービス
イベントや映画等、幅広いジャンルのエンターテイメントが取り扱われていて、オンラインでチケットを購入することができます。
チケットの先行予約も可能です。
ハワイラブカードゴールドのワールドワイドサポート
旅行先で楽しく過ごせるように、各国にあるデスクで、さまざまなサービスを受けることができます。
わからないこと、困ったこと、カードやサービスに関する全般的な問い合わせにも対応してくれます。
窓口は「JCBプラザ」で、世界60ヵ所に設置されています。
ホノルルを含めた主要都市9ヵ所には、JCB会員専用のくつろげる空間「JCBプラザラウンジ」が設置されていて、マッサージ機やドリンクサービス等が用意されています。
地域 | 都市 |
---|---|
アメリカ | ホノルル* グアム* ロサンゼルス* ラスベガス サンフランシスコ ニューヨーク オーランド シカゴ サイパン バンクーバー トロント サンパウロ リマ カンクン |
ヨーロッパ | パリ* ロンドン ローマ ミラノ ジュネーブ マドリッド バルセロナ フランクフルト ウィーン コペンハーゲン アムステルダム ブタペスト イスタンブール アテネ カイロ |
アジア | 香港* ソウル* 台北* シンガポール* バンコク* 上海 北京 大連 釜山 バリ ジャカルタ ホーチミン マニラ クアラルンプール シュムリアップ |
オセアニア | シドニー ケアンズ ゴールドコースト パース オークランド クライストチャーチ フィジー |
ハワイラブカードゴールドの年会費
年会費は初年度が無料で、次年度以降は10,000円(税別)です。
家族館員については、初年度が無料で、次年度以降は一人につき1,000円(税別)です。
ハワイラブカードゴールドの提携店舗特典
ハワイラブカードゴールドと提携している店舗において、ハワイラブカードゴールドを提示すれば、割引やプレゼントなどの特典を受けることができます。
ハワイラブカードゴールドの支払い方法
- 翌月1回払い(手数料なし) 利用代金を翌月1回で支払う方法です。
- 2回払い(手数料なし)
- ボーナス一括払い(手数料なし)
- リボルビング払い
手数料は無料です。
1回の利用代金を2回に分けて支払う方法です。
当月5日までの利用分であれば、当月27日と翌月27日の2回で支払いができます。
利用代金を次のボーナス月(下記8月、冬季12月)に支払う方法です。
取扱い期間や支払い月などは、加盟店によって異なるので、利用の際に各店での確認が必要になります。
利用金額や件数に関わらず、毎月一定の元金に手数料を加えて支払う方法です。
手数料は、締切日の利用残高に対して、月利1.00%(実質年利12.00%)を乗じた額を、毎月の支払元金に加算して支払います。
ハワイラブカードゴールドのキャッシング
- 全国の銀行、信用金庫、コンビニでのキャッシング 全国の提携金融機関でキャッシングが利用できます。
- テレフォンキャッシング
- パソコン・モバイルキャッシング
- 海外のATMでキャッシング
銀行やコンビニにあるATM(現金自動預払機)を利用します。
借入れ金は1万円単位、返済は一括払い、またはリボルビング払いになります。
銀行・信用金庫 | 新生銀行 ゆうちょ銀行 三菱東京UFJ銀行 みずほ銀行 三井住友銀行 りそな銀行 埼玉りそな銀行 セブン銀行 イオン銀行 |
コンビニ | サークルK サンクス スリーエフ セブン・イレブン ミニストップ FamilyMart LAWSON |
電話(自動音声応答サービス)で申し込むだけで、申込日の翌金融機関営業日に、カード利用代金決済口座へ現金が振り込まれます。
電話番号はハワイラブカードゴールド申し込み後に送付される「ご利用ガイド」に掲載されています。
パソコンや携帯電話から申し込みができます。
ハワイラブカードゴールド申し込み後に送付される「ご利用ガイド」に掲載されているURLにアクセスし、登録無料の「NETstation*APLUS」にログイン後、支払い方法と利用金額を入力するだけの簡単操作です。
JCBカードのマークのある、海外のATMや現地の提携金融機関窓口でキャッシングが利用できます。
海外でのキャッシングの返済方法は、一括払いでの支払いが原則ですが、希望により、リボルビング払いに変更することができます。
ハワイラブカードゴールドのインターネットサービス「NETstation*APLUS」
- カード利用明細書WEBサービス 郵送で送付される「ご利用明細書」に替わり、請求額が決まるとすぐにe-mailで知らせてくれるサービスです。
- 支払方法変更受付
- 請求明細照会
- 未請求利用明細照会
- ポイント紹介・交換受付
- キャッシング受付
- 内容変更受付
- チケット先行予約
- 利用可能枠変更受付
請求前の1回払いの利用分について、リボルビング払いへの変更を申し込むことができます(支払い月の12日までに変更できます)。
請求額が確定した分について、請求額と利用明細を照会することができます。
請求額が確定前の未請求分について、利用金額合計と利用の明細書を照会することができます。
貯まったポイントを確認できる他、キャッシュバックを申請することができます。
インターネット上でキャッシングを申し込むことができます。
受付時間は、毎日6:30から25:00です。
氏名、住所の変更等、各種事項を変更することができます。
アプラスチケットサービスが取扱うイベントの先行予約(抽選)に、申し込むことができます。
チケットはコンビニ(全国のセブン・イレブン、ファミリーマート)で発券することができます。
利用可能枠の変更を申し込むことができます。
ハワイラブカードゴールドのポイントプログラム
毎月のカードの利用件数・金額に応じてポイントが加算されます。
貯まったポイントは、素敵なプレゼントと交換、キャッシュバックなど選択は自由です。
- ポイントを貯める カード請求額計1,000円(税込)で1ポイントです。
- ポイントの獲得機関
- ポイントの有効期間
- 特別加算ポイント
- ポイントを交換する
キャッシングサービスや年会費など、ポイント対象外となる利用分もあります。
毎年4月から翌年3月の利用明細書表示分までです。
「ご利用明細書」に表示される「交換可能ポイント」が対象です。
原則1年です。
ただし、実施期間内に獲得されたポイントの累計が1ポイント以上の場合は、有効期限が1年延長されます。
したがって、ポイントの有効期限は最大2年間までとなります。
最大1.0%のポイント還元率が適応されます。
年間の利用金額が25万円以上になると、月次ポイントに特別加算ポイントが加わります。
1ポイントは5円相当分として、「とっておきプレゼント」賞品やギフトカード等に交換できます。
その他、200ポイントからキャッシュバック申請ができます。